引き締めたい・姿勢改善したい・ダイエットしたい40歳からの女性へ
124.私のパーソナルトレーニングを受けられているお客様の変化
こんにちは。
自由が丘、世田谷を中心に活動している50代からの女性専門トレーナーの片山です。
11月からパーソナルトレーニングを受けにいらっしゃっている
Nさん(55歳)の3週間弱での変化の様子です。
Nさんのお悩みは
・下腹部のぽっこりと
・二の腕のたるみを何とかしたい、
・体力の衰えも実感するようになり、このままガクッといってしまうのではないか
ということでした。
週に一度の私のパーソナルトレーニング指導の他、
ご自宅で10分程度で出来るホームトレーニングメニューを作りました。
Nさんはお仕事もお忙しい方ですので
「毎日やらなくてもいいです。週に1回か2回で大丈夫です」
とお伝えしていますが、頑張ってご自宅でも取り組まれていらっしゃいます。
たった18日間ですが、写真で比較すると明らかにお腹の下のぽっこりが小さくなっていますね!!
ちなみにホームページに記載させていただくこと、
ご本人の許可を得ていますが、今もお酒とてもよく飲まれています。(笑)
お菓子もケーキも食べられています(笑)
ストイックになりすぎるのではなく、楽しむところは楽しみ、
しかしトレーニングされる時は一生懸命トレーニングをし、
日々の生活の中で、机に座る姿勢を気をつけたり
電車の中は立つようにしたり
食事の5大栄養素を考えたりと
意識を変えられていったので
このように変化が出てきています。
そしてトレーニングを始められた早い段階で
朝、測定されている体温が35℃台だったのが
36℃台に上がったとおっしゃっていました。
代謝も上がってきていますね。
まだまだNさんのパーソナルトレーニングは始まったばかりですので
さらに変化すべく私もこれからも全力でサポート致します。
この記事に関連する記事一覧
-
207.女性が綺麗に痩せたいのならこんな筋トレが必要です
-
206.アラフォーからの女性のダイエットの1番の近道、成功パターン
-
205 ダイエッターさんのプロテインを飲んだら痩せるという勘違い
-
204.40代になると食べてないのに痩せない理由と筋トレのメリット
-
203.更年期のお腹ぽっこりはコレで引き締める
- 2021年2月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- NASリバーシティ21
- お客様の声
- キャンペーン・サービス
- ジェクサー大井町
- ダイエット
- トレーナーの選び方
- トレーニング
- パーソナルトレーニング
- ピラティス
- ヨガ
- 不調
- 体の柔軟性
- 体力
- 女性あるある
- 更年期
- 未分類
- 疲労回復
- 目的
- 筋力
- 肩こり、肩たたき、運動不足、こり、ほぐし
- 食事・栄養の摂り方