引き締めたい・姿勢改善したい・ダイエットしたい40歳からの女性へ
14.白髪や薄毛、髪の抜け毛が気になりだした時
こんにちは。
渋谷、世田谷を中心に活動しているパーソナルトレーナー
いつまでも動けるカラダ作り専門
疲れにくい体作り専門の片山ちひろです。
お風呂掃除をしていて
排水溝につまっている髪の毛の量の多さにギョッと驚きました。
家族全員分かなと思いたいのですが、色や長さ的に私のもの(泣)
ちょうどたまたま手にとった本が
50代女性、アラフィフ世代の白髪・薄毛特集だったので読んだ後、
自分でもトレーナーの立場として調べてみました!
まず白髪・薄毛の原因は
白髪・薄毛にる要因は
・ストレス
・運動不足
・乱れた食生活や生活習慣
・加齢
と言われているようです。
加齢はもはや、どうにもならないのでしょうがないですね(笑)
髪の毛だけでなく、お肌にも共通するこの要因ですが
ストレス、運動不足、食生活や生活習慣は自分の努力で変えることができます!
どうすればいいの?
ストレス、運動不足、乱れた食生活や生活習慣、
これらに共通して起こってくるのは「血行が悪くなってしまう」ことなんです!
いくら食べ物に気をつかっていても
血行が悪く巡らなければ、栄養が髪まで行き届かないのです。
カラダにとって生命維持という観点では
爪や髪の毛は重要度が低い部分などで
血行が悪くなると一番に影響が出てしまう部分なんです。
その結果白髪・薄毛になってしまうのです。
ちなみに、爪が波打つと「栄養不足」なんてよく言われますよね。
ストレスや食生活や生活習慣を見直して
運動不足を解消しましょう。
白髪・薄毛となると「美容院に行く」と思われる方がほとんどかと思います。
しかし根本的な原因から解決しようとすると
トレーニングをすることで白髪・薄毛が減りますよ!
食生活や生活習慣の見直し、血行をよくする為の運動は
まさしくトレーナーの私達の専門分野です。
ちょうど体力の衰えを感じ始めた頃
同じように白髪・薄毛などの髪の毛の変化も感じるのかもしれません。
トレーニングをすることで血行もよくなり
その時間は自分のカラダに集中する時間なので
ストレスの原因となっている不安やモヤモヤも感じることがなくなります。
体力をつける為にトレーニングをすることが
髪の毛のお悩みを解消することに繋がるってことですね!
私の抜け毛の原因を考えると、
お陰様で忙しい毎日を送っているので若干睡眠不足気味なんですね。
トレーナーとしては反省しないといけません。
自分のカラダももう少し労わりたいと思います(笑)
最後までお読みくださりありがとうございました。
この記事に関連する記事一覧
-
207.女性が綺麗に痩せたいのならこんな筋トレが必要です
-
206.アラフォーからの女性のダイエットの1番の近道、成功パターン
-
205 ダイエッターさんのプロテインを飲んだら痩せるという勘違い
-
204.40代になると食べてないのに痩せない理由と筋トレのメリット
-
203.更年期のお腹ぽっこりはコレで引き締める
- 2021年2月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- NASリバーシティ21
- お客様の声
- キャンペーン・サービス
- ジェクサー大井町
- ダイエット
- トレーナーの選び方
- トレーニング
- パーソナルトレーニング
- ピラティス
- ヨガ
- 不調
- 体の柔軟性
- 体力
- 女性あるある
- 更年期
- 未分類
- 疲労回復
- 目的
- 筋力
- 肩こり、肩たたき、運動不足、こり、ほぐし
- 食事・栄養の摂り方