更年期 女性ホルモン ダイエット

更年期の女性専門パーソナルトレーニング

168.目黒川のお花見を見て思う50代女性の目標達成に必要な時間と生活習慣の改善

 


こんにちは。

自由が丘、大井町、ジェクサーを中心に活動している

50代からのお腹痩せ専門パーソナルトレーナーの片山ちひろです。

 

・何をしても痩せなくなっている

・体型に自信がなくなってきた

・お腹がぽっこりしている

・体力に自信がなくなり家にいる時間が増えた

・おばさん体型になってきた

 

こんなお悩みを持った方のサポートをしています!

 

私のパーソナルトレーニングを受けられると

姿勢がよくなりお腹周りがスッキリとし

筋力体力もついてきます。

 

私のパーソナルトレーニングとお客様の変化はこちらから

お客様の変化はこちらをクリック

 

先週の土曜日、そして今日が

都内の学校の入学式が多く行われたのではないのでしょうか?

おめでとうございます。

桜もまだ咲いていていい季節ですね。

私の自宅近くにはお花見で有名な目黒川があります。

駅でいうと池尻大橋か中目黒になります。

 

しかし、同じ沿線の桜新町や都立大学にも

呑川緑道などとても桜の綺麗な場所があり

私はそこの桜のトンネルを歩くのが大好きです。

ちなみに散り始めの桜吹雪の中を歩くのがたまらないです(笑)

 

私のお客様でもソメイヨシノではなく

八重桜がお好きで八重桜の保護活動をされている方もいらっしゃいます。

 

中目黒のお祭りの雰囲気と一緒に目黒川を楽しみたい方

人が少ない近所の公園の1本の桜が好きな方

お仲間と楽しみたい方、一人で桜の下を歩くだけで満足な方、

同じ桜でも好みや楽しみ方は人それぞれなんですよね。

 

50代女性が目指す体型やスタイルも

ご自分それぞれの理想で問題ありません!

 

「こんな些細な相談してもいいかしら?」

「私なんかがパーソナルトレーニングをお願いしても大丈夫かしら?」

と遠慮される方が多いです。

 

数年前のご自分のスタイルに戻りたい

自分だけが気になるお腹周りを何とかしたい

今までは気にならなかったたるみを何とかしたい

 

このような目標を遠慮なさらず

是非パーソナルトレーナーに相談してみてください。

気になっているお悩みが解消されたら

明るい気分で外出も楽しめるし着たい洋服も変わるかもしれません。

今までよりアクティブになり生き生きと自信を持って生活できるかと思います。

 

お子様が成長されてご自分の時間が増えた今

パーソナルトレーニングを開始してみてはいかがでしょうか?

 

週に1回のパーソナルトレーニングと日々の生活習慣の改善を心がけ

ご自宅やジムで週に1回か2回簡単なトレーニングをしていただくと

3か月ほどでみなさんお腹周りがすっきりされてきますよ。

 

生活習慣の改善って何?

 

生活習慣の改善ってよく聞く言葉ですが

具体的にどのようなことでしょうか?

特に50代60代女性ですと、自炊をされる方も多く

健康に気を使っている方が多いです。

 

よく一般に言われる

野菜を食べましょう

塩分を控えましょう

加工品はなるべく避けましょう

 

は割とご存じで意識されている方も多いです。

 

しかし、例えばテレビを見る姿勢ですとか

デスクワーク中の骨盤の位置

歩いている時の重心の置く場所

などパーソナルトレーナーだからこそ伝えられるポイントもありますので

そこの辺りに意識を向けていただきます。

 

またテレビや雑誌で聞いていいと思っていた食事の内容

「トレーニングした後は吸収しやすいから食事を2時間控えた方がいい」

「アーモンドは体にいい」

「スムージーは体にいい」

をそのまま鵜呑みにされている方も多いです。

 

必要な量とタイミングがあります。

例えばアーモンドだったら1日に20粒くらいが限度です。

良質といっても脂質になりますので

やはり食べ過ぎはカロリー過多になってしまいますね。

 

そのような今まで信じていた認識を

少し変えていただきながら生活をされると

トレーニングとの相乗効果でグッとあなたの理想とする体型が近づきますよ

 

 

 

タグ :

パーソナルトレーニング ピラティス 女性あるある 更年期

この記事に関連する記事一覧