更年期 女性ホルモン ダイエット

更年期の女性専門パーソナルトレーニング

207.女性が綺麗に痩せたいのならこんな筋トレが必要です

 


気がついたら太ってしまった

痩せようと思ってもなかなか痩せることができない

育児仕事に忙しく自分の時間がない

更年期

お腹を引き締めたい

そんなお悩みの女性にピラティスと筋トレを組み合わせたメソッドで指導している

パーソナルトレーナーの片山です。

 

姿勢が悪い、骨が歪んでいると二の腕やお腹周り、背中に脂肪がつきます

またももの前や太ももの横ばかり使って足が太くなります。

 

まずきちんとした位置に骨を持ってくる、正しい姿勢にする

お尻や股関節をきちんと使えるようにする

というピラティス的なトレーニングがまず一番最初に行わなくてはいけません。

長い間悪い姿勢で過ごしていたわけですから慣れるまでは少し時間が

かかるかもしれませんね。

 

そして正しい姿勢になり正しく足とお尻を使えるようになってから

スクワットなどの筋トレを行なっていきます。

ダイエットしたい方は体の70%の筋肉が下半身にあるので

お尻や足のトレーニングを多めに入れると特に効果的です。

その場合スクワットやブルガリアンスクワット、カーフ、レッグプレス

レッグカール、レッグエクステンション、ダンベルデッドリフトなどがオススメです。

逆に正しい足やお尻の使い方が出来ないでいきなり筋トレをしても

膝や股関節を痛めたり太ももばかり太くなってしまいますので注意してくださいね。

 

あなたが正しくお尻や太ももの後ろのハムストリングスを使えているかどうかは

歩いた時にお尻がぎゅっと縮まっているような感覚が出ているかどうかが

目安になります。

またウエストの後ろあたりの多裂筋がぎゅっとなるかどうかがも目安です

 

 

もしその感覚がわからないよという方は

是非お問合せしてみてくださいね。

 

 

 

タグ :

ダイエット トレーニング パーソナルトレーニング

この記事に関連する記事一覧