引き締めたい・姿勢改善したい・ダイエットしたい40歳からの女性へ
41.健康で孫といつまでも遊べる体づくり
こんにちは。
渋谷、目黒、世田谷を中心に活動している
50代60代女性専門トレーナーの片山ちひろです。
夏なので、お孫さんやお子様家族と3世代で旅行へ行かれたり
又は、お孫さんが夏休みということで
遊びに来たり、泊まりにきたり、
お預かりする機会も多いのではないでしょうか?
「2泊3日くらいにしてくれ」
これ、昔子供二人を連れて
実家に2週間泊まりにいった時に私の父に言われた言葉です。
こうやって改めて文字にすると、キツイですね(笑)
普段平日は夫の帰りが遅く
ほぼ一人で子供の世話をしていたので
実家では両親に子どもの世話を丸投げし
私は羽を伸ばしていました。
目が離せなくて、そしてパワーがあり余っている孫と過ごす時間は
楽しくてかわいいけど、60歳だった父にとっては体力、気力どちらもとても疲れたようです。
今は丸投げしたことを反省し
もちろん私も実家のお手伝いするようにしています。
お孫さんの成長を見とどける夢、3世代の旅行を続けたい希望
「疲れにくいカラダになりたい」
「いつまでも健康でいたい」
初めトレーニングを行う目的をお伺いすると、こうおっしゃる方多いです!
そういうお体づくりの為、私もご協力させていただいております。
運動する習慣を身につけトレーニングに励まれたり
栄養バランスを考えてお食事をされたりしています。
でも実際、お話の中で
「孫と一緒にお酒を飲みたい、だから孫が20才になるまで元気でいなくては」
「娘家族と毎年ハワイに行きたい。飛行機や旅行にいける足腰でいたい」
「同級生と毎年温泉に行っているのに、私だけ行けなくなるのは嫌だ」
などとお話してくださいます。
それが本当のパーソナルトレーニングを行う目的だと思います。
健康な体になることが最終疲れにくいカラダ、健康なカラダでどう過ごしたいか、
描いている生活や夢があるからこそ頑張れるのではないでしょうか?
健康な疲れにくい体があれば、たいていの生活は叶えられる気がします!
描かれている夢や生活を叶えられるように
私も全力でサポートいたします!
この記事に関連する記事一覧
-
207.女性が綺麗に痩せたいのならこんな筋トレが必要です
-
206.アラフォーからの女性のダイエットの1番の近道、成功パターン
-
205 ダイエッターさんのプロテインを飲んだら痩せるという勘違い
-
204.40代になると食べてないのに痩せない理由と筋トレのメリット
-
203.更年期のお腹ぽっこりはコレで引き締める
- 2021年2月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- NASリバーシティ21
- お客様の声
- キャンペーン・サービス
- ジェクサー大井町
- ダイエット
- トレーナーの選び方
- トレーニング
- パーソナルトレーニング
- ピラティス
- ヨガ
- 不調
- 体の柔軟性
- 体力
- 女性あるある
- 更年期
- 未分類
- 疲労回復
- 目的
- 筋力
- 肩こり、肩たたき、運動不足、こり、ほぐし
- 食事・栄養の摂り方