引き締めたい・姿勢改善したい・ダイエットしたい40歳からの女性へ
46.1週間寝込んだらあっという間に足が弱くなりました
こんにちは。
渋谷、自由が丘、目黒、世田谷を中心に活動している
50代60代女性専門パーソナルトレーナーの片山ちひろです。
突然ですが、最近体調を崩して寝込んだことありますか?
毎週トレーニングされているお客様ですが
お嬢様が引っ越しされるとのことでお手伝いに行かれたとのことです。
段ボールに囲まれたせいか、喉が痛くなり
お引越しが終わられた時には声が出なくなってしまったそうです。
毎日、朝晩行かれていたわんちゃんの散歩も出来ず
トレーニングもヨガもお休みされ1週間自宅で療養をされ
先日ようやくお会いすることが出来ました。
心なしかお痩せにもなり
お話を伺ったら
「1週間ぶりに犬の散歩で外に出たら、つまずいて転びそうになるし
少し歩いただけなのに足が筋肉痛になりました」
とのことでした。
1週間寝込むと10%筋力が減ります。筋肉が衰えていくのはあっという間
何もしないと、筋肉が衰えていくのはあっという間です。
1日寝込むと筋肉の1~3パーセントが減っていきます。
1週間寝込むと10パーセント減っていきます。
1か月寝込むとなんと50%減っていきます。
怖いですね、1か月寝込んだら半分筋肉がなくなっちゃうなんて!
まず一番大切なのは寝込まないように健康でいることです。
食べ物や生活習慣、心身ともに前向きな気持ちになる運動習慣
そしてケガをしないようにストレッチで体を柔らかくしたり
痛みがでないようにすること。
1回2回では作れるものではありませんが
週に1回60分のトレーニングで大丈夫です。
毎日やる必要はありません。
そうやって寝込まないような健康な体を作り
そして
足、おしり、体の中では一番大きな筋肉がある部分です。
だからいつまでも動ける体には足、おしりの筋肉がとても重要です。
ということで
足、おしりの筋肉をつけるようなトレーニングをして
転ばない、衰えていくのを防ぐような筋力をつけていきます。
もし何から始めればいいのかわからない、
ということでしたらお気軽にご相談下さいね。
寝たきりになるのを予防しましょう。
この記事に関連する記事一覧
-
205 ダイエッターさんのプロテインを飲んだら痩せるという勘違い
-
204.40代になると食べてないのに痩せない理由と筋トレのメリット
-
203.更年期のお腹ぽっこりはコレで引き締める
-
202.痩せたいならスポーツドリンクを飲むのは控えよう
-
201.桃を食べて腸内環境を整えてダイエット
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- NASリバーシティ21
- お客様の声
- キャンペーン・サービス
- ジェクサー大井町
- ダイエット
- トレーナーの選び方
- トレーニング
- パーソナルトレーニング
- ピラティス
- ヨガ
- 不調
- 体の柔軟性
- 体力
- 女性あるある
- 更年期
- 未分類
- 疲労回復
- 目的
- 筋力
- 肩こり、肩たたき、運動不足、こり、ほぐし
- 食事・栄養の摂り方