更年期 女性ホルモン ダイエット

更年期の女性専門パーソナルトレーニング

67.東横線に乗りながらカラダ引き締めエクササイズに挑戦

 


こんにちは。

自由が丘、世田谷を中心に活動している女性専門パーソナルトレーナーの片山ちひろです。

 

あなたはよく電車に乗りますか?

私は今日移動もあり、東横線と井の頭線に乗りました。

電車に乗りながら、カラダが引き締まるエクササイズを今日は紹介します。

簡単ですので是非明日から試してみてくださいね。

 

席が空いていても座らないで立つ

 

これが一番簡単バージョンです。

実際やってみるとわかるのですが、揺れる電車の中でバランスを取ろうと立っているだけで

お腹に力が入ります。

転ばないようにするので足の内側も使います。

出来れば自分で息を吐いてお腹をへこませた状態で立ってみるとより効果的です!

あ、もちろん壁やドアに寄りかかってはいけませんよ。

お腹と内転筋を引き締めることが出来ます。

 

足の内側に力を入れて立つ

 

どうせ立つならもっと効果的な方法で頑張りたい方は

さらに、足の内側(膝、お尻、お腹)に力を入れて立ってみてください。

カラダの真ん中にキュッと力が入ります。

重心は足の小指側でなく親指のつけねです。

ちなみに、O脚もこれを続けていると改善しますよ。

お腹と足、特に太ももの内側の内転筋とお尻を引き締めることが出来ます。

 

席に浅く座り踵を浮かせてみる

 

疲れていたり、長距離乗る場合座ることだってありますよね(^^)/

そんな時、背もたれに寄りかかって骨盤後傾でだらーんと座るのではなく

浅く座って骨盤をまっすぐに立てます。

この状態で両足のかかとをくっつけたまま上に上げます。

お腹に力が入り、お腹引き締め効果と

ふくらはぎのむくみを取ることも出来ますよ!

 

1駅か2駅かだけでもいいので

電車に乗った際に思い出してチャレンジしていただけたら嬉しいです。

 

小さなことの積み重ねかもしれませんが、ご自分のカラダ、健康に対する意識も変わられるかと思います。

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タグ :

女性あるある

この記事に関連する記事一覧