引き締めたい・姿勢改善したい・ダイエットしたい40歳からの女性へ
92.病院内にて病院に勤務されている方向けにレッスンを行ってきました
こんにちは。
自由が丘、世田谷を中心に活動している
50代お腹痩せ専門 体引き締め専門 パーソナルトレーナーの片山です。
今日はとある総合病院内で病院に勤務されている方向けのレッスンを行ってきました。
入院患者さんががいる病棟もありますし、
緊急病院でもあるので24時間3交代で働かれていらっしゃいます。
家族が入院したこともありますし
私も入院したこともありますので
看護師さんや受付の方などに大変お世話になり
病院で働いている方、全員天使に見えます(笑)
もちろん、病院勤務に限らず、
どのお仕事も立派な仕事だと思っていますが
特に病院は命をダイレクトに扱うお仕事でいつも気をはっていらっしゃるんだろうなぁと思います。
特にレッスン開催時間は仕事が終わって
体力的にも精神的にも疲れた状態でいらっしゃる方も多いし
夜勤明けだったので先ほどまで寝てました、という方もいらっしゃいます。
立ち仕事も多いんでしょうね。全体的にお疲れの方が多い印象です。だから
「さー、ガンガン鍛えますよー!スクワットー!」というような雰囲気の内容にはしていません。
心と体がともにリラックスした状態になってお帰りいただくよう、努めています。
体がゆるゆるとほぐれると気持ちも何となくほぐれてイライラしたりはしませんよね。
そんないい状態でまた翌日のお仕事に向かっていただければ、
私としても嬉しいなと思ってます。
参加された方の感想として
「気持ちよかった」「よく眠れそう」というお声をいただいたので
少しは貢献できたかなーー。
今日は私もよく眠れるようアロマ使ってみようかと思います。
ちなみに、赤坂にあるインターコンチネンタルのロビーの香りが好きで同じものを探しました。
「テヴェールオリエンタル」という香りです。
私の活動している自由が丘スタジオは
自由が丘といっても周りは住宅地や学校などがある場所ですので
せめてスタジオ内は、と思い時々この香りも使っています。
この記事に関連する記事一覧
-
207.女性が綺麗に痩せたいのならこんな筋トレが必要です
-
206.アラフォーからの女性のダイエットの1番の近道、成功パターン
-
205 ダイエッターさんのプロテインを飲んだら痩せるという勘違い
-
204.40代になると食べてないのに痩せない理由と筋トレのメリット
-
203.更年期のお腹ぽっこりはコレで引き締める
- 2021年2月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- NASリバーシティ21
- お客様の声
- キャンペーン・サービス
- ジェクサー大井町
- ダイエット
- トレーナーの選び方
- トレーニング
- パーソナルトレーニング
- ピラティス
- ヨガ
- 不調
- 体の柔軟性
- 体力
- 女性あるある
- 更年期
- 未分類
- 疲労回復
- 目的
- 筋力
- 肩こり、肩たたき、運動不足、こり、ほぐし
- 食事・栄養の摂り方