210。永久保存版!読むだけでやつれずに綺麗に痩せていく方法②食事の回数
月島、大井町、豊洲で
アラフォー女性の為のパーソナルトレーナーをしている片山です。
コロナでなかなかスポーツクラブに行けなくなってしまった方もいるかと思います
そんな方向けに読むだけで「やつれずに綺麗に痩せている方法」を
食事編と運動編に分けて定期的に投稿していきます。
今回は食事の重要性です。
痩せたければ食べないといけません。
ファスティングや16時間断食など
いまだに流行っていますが
一生何も食べずに生きていけますか?
きっと意思が強い人も2日か3日が限度かと思います。
この我慢の上に減った体重のほとんどは
体内の水分がほとんどで、あとは筋肉ですね。
人間は食べない運動しないと筋肉から減っていくのです。
生きていくのに大切な脳みそや内臓維持が優先なので
低栄養状態の元では一番栄養を必要とする筋肉は一番に
削られてしまうのです。
食べないダイエットのデメリットをまとめると
①脂肪よりも先に筋肉や骨密度が落ちていく→よってリバウンドと骨粗鬆症のリスク
②疲れやすくなる
③次の食事がドカ食いになる
④一生続けられない
⑤常に食べ物のことが頭から離れず
過食症になるリスクがある
⑥代謝が悪くなり普通の食事をしただけで太ってしまう(特に糖代謝が悪くなる)
⑦爪、皮膚、髪、歯がボロボロになり見た目もやつれて骸骨のようになる可能性も
などがあげられます。
「やつれずに綺麗に痩せていく方法」
としては
1日3食+夕方に捕食(おやつ)を
きちんととることが大切です。
明日はではどんな食事をとれば
痩せるのかについて説明していきます
お楽しみに
インスタグラムもやってます
@pt.katayamacom からフォローお願いします