167.食べていないのに痩せない50代女性にパーソナルトレーナーがお伝えする食事術
こんにちは。
東急沿線、自由が丘、大井町で活動している
50代60代女性のお腹痩せ専門パーソナルトレーナーの片山です。
・昔は2キロくらいなら食事を気をつければすぐに痩せられた
・あまり食べていないのに痩せない
こんなお悩みありませんか?
これはズバリ筋肉が減って代謝が悪くなっていることと
食事制限をするあまり栄養不足になっている
ことが原因です。
年齢を重ねると誰でも筋肉の量は減っていき
代謝は悪くなります。それに加えてきちんと食事をしていないと
筋肉は削られ、痩せにくい体型になります。
ぷよぷよのおばさん体型になってしまいます。
脂肪を燃やす栄養と筋肉を作る栄養が足りていないことで、
痩せない、おばさん体型になっている可能性が高いです。
ご飯の代わりにスイーツやお菓子をつまんでお昼ご飯代わりにしてしまったり
無理な食事制限で必要な栄養素が不足してしまったり
心当たりありませんか?
私の所にいらっしゃったお客様には
現在のお食事はどんなものを召し上がられているかカウンセリングでお伺いします。
みなさん意識が高いので
白米でなく玄米にしています
夜は白いご飯は食べないようにしておかずだけにしています
など、糖質や炭水化物についてとても気を使われていますが
たんぱく質が足りていない方がほとんどです。
糖質は脂肪を燃やしたり体を動かすガソリンのようなもの
たんぱく質は筋肉や髪、皮膚を作る材料のようなもの
と考えていただければわかりやすいかと思います。
糖質制限の流行で糖質をカットする方が増えていますが
短期間で体重が落ちるのは水分と筋肉が減少しているからなんです。
糖質も必要量摂らないと脂肪を燃やすことが出来ません。
また、たんぱく質もきちんと摂らないと、代謝を上げる筋肉を作ること、
維持することができないのです。
どんな食事を摂ればいいの?
では、一体どんな食事を摂ればいいのか簡単にご説明します。
まず、一番50代女性のお腹痩せにNGなのは
サラダだけという食事です。
毎食赤身のお肉、サバ、イワシなどのお魚など手のひらの大きさくらいは食べてください。
お肉150グラムとって大丈夫です!
その他に15時や10時のおやつの時間にゆで卵やギリシャヨーグルトやチーズ、
サラダチキンなどのたんぱく質の補給をしていただきたいなと思います。
といっても、仕事をしていたりすると
ゆで卵を食べるのは周りの人の目が気になり難しいというご事情もあるかと思います。
ナチュラルローソンなどで
手軽に美味しくたんぱく質を摂取できるプロテインバーが種類豊富に売っています。
お菓子感覚で召し上がらますので間食に取り入れてみてください。
私もバッグの中に必ずこんなプロテインバーを入れてます。
もしあなたがたべていないのに
なかなか痩せないというのであればそれは食べなさすぎの可能性が高いです。
栄養指導、お食事などのご相談も承っていますので
お気軽にお問い合わせ下さい。