引き締めたい・姿勢改善したい・ダイエットしたい40歳からの女性へ
181.中央区のアラフィフ女性がダイエットを成功させる為の買い物の仕方を教えます
こんにちは。
中央区月島、NASリバーシティ21を中心に活動している
50代女性専門パーソナルトレーナーの片山ちひろです。
普段何気なくしているスーパーやコンビニでの買い物。
ダイエットを成功させたり、引き締まった体を作っていくために
この買い物の際にしていただきたいことを今日は書かせていただきますね。
それはズバリ「裏返して成分表を見ること」
たったこれだけです。
お客様とお話させていただいていると
成分表を見ないで食べ物を買われている方がほとんどです。
成分表とは、カロリーや脂質、たんぱく質、炭水化物(糖質)、ナトリウムなどが
数字で記載されているものでお菓子やお弁当、お惣菜、缶詰など
たいていのものに書かれています。
特にその中で注目していただく項目は
糖質・たんぱく質・脂質の3つですが、まずは裏返してみる習慣をつけて
「どの食べ物がたんぱく質多いのか、脂質が多いのか、糖質が多いのか」と
食べ物に関する知識や意識を変えていくのが第一歩です!
それを続けていくと
「この食べ物はたんぱく質少ないのね、じゃヨーグルトも追加しよう」
という買い物の仕方になりますし
「この食べ物は炭水化物しか入ってないのね。じゃ辞めて卵も入っているこっちのサンドイッチにしよう」
と選択の仕方も変わってきます。
まずは裏返して成分を見る癖をつけてみてくださいね。
今日もお読みいただきありがとうございました。
引き締まった体づくりは 食事で栄養状態をよくして、そしてトレーニングをして
筋肉をつけ代謝を上げることです!
食事も大切にしましょうね。
この記事に関連する記事一覧
-
205 ダイエッターさんのプロテインを飲んだら痩せるという勘違い
-
204.40代になると食べてないのに痩せない理由と筋トレのメリット
-
203.更年期のお腹ぽっこりはコレで引き締める
-
202.痩せたいならスポーツドリンクを飲むのは控えよう
-
201.桃を食べて腸内環境を整えてダイエット
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- NASリバーシティ21
- お客様の声
- キャンペーン・サービス
- ジェクサー大井町
- ダイエット
- トレーナーの選び方
- トレーニング
- パーソナルトレーニング
- ピラティス
- ヨガ
- 不調
- 体の柔軟性
- 体力
- 女性あるある
- 更年期
- 未分類
- 疲労回復
- 目的
- 筋力
- 肩こり、肩たたき、運動不足、こり、ほぐし
- 食事・栄養の摂り方