201.桃を食べて腸内環境を整えてダイエット
何をしても痩せなくなってきた
ホルモンバランスが崩れてきた
昔と比べて太ってしまった
そんなお悩みをお持ちの方にピラティス、食事指導、筋トレを
指導しているパーソナルトレーナーの片山ちひろです
体が引き締まった
クヨクヨ悩まなくなりメンタルも安定した
痩せて自信がついた
心身ともにスッキリした
というようなお声をいただいております。
さて今が旬の桃。
甘くて美味しいフルーツですが
実は女性のダイエットの味方の食品でもあります。
皮の近くにペクチンという食物繊維が豊富なので
便秘解消が期待できます。
腸内環境が整いお腹もスッキリします。
また浮腫解消に効果的なカリウムも豊富ですので
生理前のむくみがちな時期にもお役に立てる果物です。
また何よりも甘いで
食事の後や夜など、お菓子を食べたくなってしまった時に
丁寧に剥いて食べることで満足して
ジャンクなお菓子を食べなくなるというようなメリットもあります。
果物は太るという方もいますが
我慢が爆発してお砂糖たっぷりのお菓子を食べるより
フルーツはカリウムビタミンも豊富で
生活に取り入れていただきたいと思っています。
一生続けられる食事習慣を身につけて
引き締まった体作りをしましょう!