211。永久保存版!読むだけで綺麗に痩せていく方法③糖質の必要性
NASリバーシティ21、月島、佃、豊洲で
アラフォー女性の為にパーソナルトレーニングをしている
パーソナルトレーナーの片山です。
「やつれずに綺麗に痩せていく」には
3食+夕方に捕食を食べてください
と前回お伝えしました。
では今日は糖質の必要性について
説明します。
まず糖質は 白米、パン、うどん、そば
さつまいも、パスタなどの
主に主食となる炭水化物と考えていただいて結構です。
(厳密に言うと炭水化物から食物繊維を抜いたものが糖質)
糖質制限ダイエットは体重が減るのが速いので取り入れる人が多いのですが
糖質は体内で水分と結びつくので
糖質制限で減る体重はほぼ水分です。
体脂肪が減っているわけではないのです
また脳みそを動かす唯一の栄養素は
ぶどう糖(糖質の種類)なので
糖質制限をすると
頭が働かず、脳も萎縮する
可能性すらあると言われています。
また脂肪を燃やしてくれる
ガソリンとしての役割があるので
体脂肪を減らしたかったら
糖質が必要です。
さらに糖質がないと筋肉を削って
体や脳を動かすガソリンを作り出すので
筋肉が減り疲れやすく
やつれていきます
これが糖質が必要な理由となります。
糖質をとると太る
という人がいますが
そのような人は白米ではなくて
菓子パンやクッキーなどを
お腹がすいたらご飯がわりに
つまんでいませんか?
菓子パンやクッキーは沢山食べたら
それでは太ります。
またお腹がすくときは
脳みそがエネルギー切れを起こして
てっとりばやく糖を入れたい状態です。
しっかり炭水化物をとらないで
お菓子ばかり食べても
お菓子に含まれてる糖は果糖なので
脳のエネルギーのぶどう糖が足りなく
いくら食べても満足できないんです。
それが過食症の発端になったりします
お菓子が止まらないという人は
思い切って沢山白米やパスタ食べてみてください。
お菓子も辞められますよ!
次は適切な糖質の摂取量について
です。お楽しみに