7.還暦を過ぎて考えるいつまでも動ける体
こんにちは。
渋谷、自由が丘を中心に活動している
いつまでも動ける体作り専門の片山ちひろです。
私の自宅近くにある和菓子屋の「ちもと」さん。
よく雑誌などで紹介されている手土産ランキングにランクインする
八雲もちで有名なお店ですが
夏はかき氷も有名です。
この辺りの夏の風物詩となっているほど
朝の9時前から整理券を求める人の列が並びます。
私も1度だけ並んだことがあります。
8時半に並び始めて10時に整理券が配られました。
それで13時入場の整理券です。
多分10時にお店に来ても整理券すらもらえなかったと記憶しています。
あ、話がついつい食べ物の方へ行ってしまいました
お伝えしたかったのはかき氷のことではないです(笑)
私が専門としている「いつまでも動ける体」とは一体どんな体だと思いますか?
ダイエット専門とされている所は「3か月で体重-10キロ!」など、うたっていますね。
くびれ専門とされている所は通うことでウエストがくびれていくとうたっていますね。
美尻専門とされている所は、通うことでヒップアップした体になれますね。
写真でビフォーアフターを見ると体の変化が目に見えてわかりますね。
それに比べて「いつまでも動ける体」はもしかしたら見た目には分かりにくいかもしれません。
でも「ちもと」のような人気のかき氷を食べる為に
朝から並べる体力や気力が備わった体、
軽やかに歩いて買い物をする脚力がついた体
そんな体のことを私は「いつまでも動ける体」だと思っています。
体重だけ軽くても歩くのが辛いくらい体力のない体だったら
それは幸せなことではないですよね。
今の体作りが、あなたの20年後の生活を左右します。
いつまでもご家族やお友達と外出できるお体、一緒に作っていきましょう!