引き締めたい・姿勢改善したい・ダイエットしたい40歳からの女性へ
152.同じ50代。まゆみさんはいつも生き生き、あきこさんは誰とも話さず家から出ない日も
こんにちは。
自由が丘、駒沢を中心に活動している50代女性専門パーソナルトレーナーの片山ちひろです。
勉強や体育の得意・苦手や身長が高い低い、体格差はあるにしても
学生時代から40代前半まではそれほど大きな違いはないのかもしれません。
しかし、50歳が近づいてくると
段々と「生き生きしている人」いわゆる元気な人と
「いつも疲れている人」の差が顕著に現れてくるころです。
いつも元気な人はキビキビ動いていて、体だけでなく口角も上がり、
気もちもはつらつしているイメージですね。
いつも疲れている人は背中も曲がり、口角も下がり
あちこちに痛みも抱えため息をついているイメージがあります。
あなたはどちらの姿になりたいですか?
年齢を重ねるとどんどん固くなる体を柔らかくし
姿勢やカラダの動かし方をピラティスで直し
姿勢保持や引き締まった体に欠かせない筋力をアップさせるべく
私のパーソナルトレーニングを受けにいらっしゃいませんか?
新しいことを始めるいいタイミングです!
お問い合わせ
プロフィール
公式Facebookページ
最近の投稿
-
207.女性が綺麗に痩せたいのならこんな筋トレが必要です
-
206.アラフォーからの女性のダイエットの1番の近道、成功パターン
-
205 ダイエッターさんのプロテインを飲んだら痩せるという勘違い
-
204.40代になると食べてないのに痩せない理由と筋トレのメリット
-
203.更年期のお腹ぽっこりはコレで引き締める
アーカイブ
- 2021年2月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
カテゴリー
- NASリバーシティ21
- お客様の声
- キャンペーン・サービス
- ジェクサー大井町
- ダイエット
- トレーナーの選び方
- トレーニング
- パーソナルトレーニング
- ピラティス
- ヨガ
- 不調
- 体の柔軟性
- 体力
- 女性あるある
- 更年期
- 未分類
- 疲労回復
- 目的
- 筋力
- 肩こり、肩たたき、運動不足、こり、ほぐし
- 食事・栄養の摂り方