更年期 女性ホルモン ダイエット

更年期の女性専門パーソナルトレーニング

60.ご存知でしょうか?健康で生き生きとした生活には筋肉が必要です!

 


こんにちは。

渋谷、自由が丘、目黒を中心に活動している

50代からの疲れにくいカラダ作り専門の片山ちひろです。

 

以前こちらのブログで

年齢を重ねると、人間はどんどん筋力が衰えていく

という記事を書きました。

 

日常生活を続けていると、なかなか自分の筋力が徐々に衰えていっている

というのはピンとこない方も多いようですね。

しかし、今まであなたが当たり前のように行ってきた動作、

例えば、

趣味の登山やテニスやゴルフも

お友達との旅行も食べ歩きも

全て筋力がある程度あるからこそ楽しめているのです。

 

もっと細かく説明すると

背中をまっすぐに保つ働きをするのも筋肉

颯爽と歩けるのも筋肉が必要

お腹がぺったんこでいられるのも筋肉が必要

なんです。

 

そしてさらに年齢を重ねると

自分の足で歩く為には筋肉が必要

寝たきりにならない為には筋肉が必要

背中が丸くならない、腰が丸くならない為には筋肉が必要

と、我々が生きている限り必要になってきます。

 

もしかしたら、エステに行けば

セルライトをとってもらえ、ぺったんこのお腹も夢ではないかもしれません。

しかし、いくら高いお金を払っても筋肉を人につけてもらうことは出来ません。

 

筋肉は自分でしかつけられないのです。

日常生活の中ではつけられません。

少し負荷をかけてトレーニングを行うことで筋力の衰えを防ぐことができます。

ぜひ、この記事をお読みになって

まだ筋トレ始めてないという方はすぐに始められることをお薦めします。

 

 

ただ、どうしても筋肉というとムキムキの男性を思い浮かべる方もいらっしゃるかと思います。

しかし上記にあげた通り背中をまっすぐ伸ばすのも、歩くのも全て筋肉が必要です。

なので筋トレといっても

別に重いダンベルを担いだり、持ったりするだけが筋トレではないですよ。

ヨガで体幹を使うのも筋トレになりますし、重りを使わず椅子に座るようなスクワットをするのも筋トレです。

またお薦めトレーニングについて改めて説明しますね。

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

**************

渋谷・自由が丘で50代からの女性専門パーソナルトレーニング

週1回60分のトレーニングで筋力と柔軟性をアップし、疲れにくい若々しいカラダづくり

 

 

 

 

 

 

 

タグ :

パーソナルトレーニング 体力 筋力